採用メッセージ
ー採用情報

採用メッセージ

RECRUITMENT MESSAGE

求める人材

DESIRED PERSONNEL
求める人材
英語力は必要ありません。一人ひとりの保育への想いを大切にします。
  • 挨拶
    誰に対しても、明るく笑顔で
    目を見て挨拶や返事ができる人
  • 業務遂行力
    学園の使命や教育方針を充分理解し、子ども達の心身ともに健やかなる成長を支える意識と責任を持って業務に取り組むことができる人
  • 生涯学習者としての
    チャレンジ精神
    子ども達の人間形成の礎を築く大切な保育・教育に携わる教職員となることを自覚し、自己も学び続ける姿勢で、チャレンジ精神をもち、やりがいをもって職務にあたることができる人
  • 協働力
    チームワークを大切にし、常に周囲へ向けてのアンテナをたてながら、他の職員に対して進んで協力する姿勢を持つ人
  • 素直さ
    アドバイスや指導を素直な気持ちで受け止め、振り返りをしながら自己と向き合い、心を開くことができる人

採用担当者よりメッセージ

MESSAGE
内田 京
採用担当 内田 京

当学園は、20代の若手職員から、経験をたくさん積んだ60代までの幅広い層の職員が働いています。仕事に限らず困ったことがあれば、それぞれの経験をもとに、相談し合って乗り越えていく職場です。

また、新卒の先生に対し、年齢の近い年上の先生や職歴が近い先生がサポート・相談役に就く「メンター制度」があります。日々働いていると、さまざまなことが起こります。きっと初めてのことばかりでどのように相談したら良いか分からず、悩む場面もあるかもしれません。そんな時、1人で抱え込まず、気軽に相談できる先生がいることで、安心して仕事をしていただける環境をつくりたくてこの制度ができました。メンター制度は入職年度のみですが、翌年度以降も継続して相談し合える関係を築けているようです。

そのほかに、「子育てサポート企業」として厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けています。育児休暇や代休制度、ICTなどを取り入れ、職員同士で協力し合いながら、より職員の皆さんが気持ち良く働ける環境を目指して運営しています。

「まずは見学から…」という方も大歓迎です。あなたの保育に対する想いを、経験を、この園で活かしてみませんか?あなたの保育に対する想いを、経験を、この園で活かしてみませんか?